山科のブログ

DCGのデッキ構築とか

【DQR】天啓ミネア【ミネア】

・運だけミネアと言われがち

山科です、おはようございます

ミネアと言えば三弾環境では魔術師ミネアが主流でした

【タロットシャッフル】から【魔術師のタロット】で【エビルドライブ】とか【ドラゴンガイア】とか【つむじかぜ】とかを増やすあれ

爆発力はすさまじいんですが、いかんせん【銀のタロット】を引けなきゃ弱い(しかも【銀のタロット】が弱い)という弱点も抱えてます

そこで特技の数を減らしてテンションスキルから引いてくる確率を上げたりするんですが、もういっそ【銀のタロット】を抜いちまおうということで、登場するのが天啓ミネアです

f:id:yamasinano:20180813161700p:plain

爆発力を犠牲に安定感を高めたデッキタイプと言えば聞こえは良い

しあわせよっしーさんの『キングリファインシステム』や『オーガ鉄球システム』を参考にしてます

メガネクイクイしたいオタクにおすすめ

 

 ・マリガン

【運命の分かれ道】、【メイジドラキー】(特にアリーナ)、【2コスユニット】、【風の導き】(特に後攻)、対トルネコなら【タロットシャッフル】もあり

天啓の神殿さえ置ければ2→3→4→5と繋がりやすいデッキなので、まずは神殿配置を目指しましょう

 

・回し方

序盤は2コスユニットが神殿から引いてくる【オーガー】の効果、盤面に3ダメージでテンポを取ります。ランダムな敵ユニット限定なところが味噌

手札にきた【オーガー】は、【垣間見る未来】や【タロットシャッフル】などで山札に戻した後、【きめんどうし】と【風の導き】の効果で底まで送り返して再利用。その際に不純物となる【ロウ】を、まずはハンドに確保すること

序盤:2コスユニットと神殿で、3コスユニットを手札に集める→【オーガー】を送り返して再利用

中盤は【デスマーキュリー】を使いながら、試合展開を見てほしいカードをハンドに入れる。1コストの特技が足りないのなら、【キングスライム】から生み出される【スライム】を神殿の上に。盤面のテンポが欲しいなら引き続き2コスユニットを。テンポが足りていれば【ミレーユ】、【マーニャ】、【りゅうおう】と有利をさらに有利に変換するカードたち

中盤:【デスマーキュリー】から、想定したゲームプランの準備

終盤はフィニッシャーの弱さが響きがち。ピサロトルネコ、アリーナのおねがいドレアムのための【アンルシア】の確保は最優先として、【マイユ】や【ジゴスパーク】などの盤面一掃がやや厳しい。どれだけテンポを積み上げて顔面を詰めれたか、がここで効いてくる。【りゅうおう】で処理に備えつつ、相手の猛攻をしのいで勝利を目指します

終盤:パワーが弱いデッキなので地力でなんとかする部分。がんばれオタク

 

・細かいところ

【スライム】や、【ロウ】から召喚されるユニットのことを考えて、基本神殿は上段前列に配置することに。この際【ミステリドール】が見えているなら上段後列に置くとスムーズ

特技の確保が大事なデッキではないので、カード使用>テンションアップの優先順位でおーけー。4T【ロウ】のための、3T目2コスのみテンションなし、とかも全然あり

【運命の分かれ道】は地形を上書きすることのできる地形カード。【アカリリス】用の床を変えたりも。ちなみに相手の地形効果は相手に適用されます。【アカリリス】から【マーニャ】持ってきたりはできない、残念

【垣間見る未来】や【タロットシャッフル】を重ねてのデッキ仕込みも有効。【マーニャ】や【幸運の導き手】のための4コスユニットを山札の上から二番目に置いておいたり。うまぶりポイント。カードを引かせる手段が豊富なアグロピサロ相手には無力なので注意

 

自分で回していて思うのは、神殿が欲しいカードを連れてくる関係で、とにかく事故が起こりにくい構成だなということ。かなりマイルドな仕上がりだけど、デッキの残りカードの把握だとか、堅実なプレイングだとか、そういうのを掴むにはいいかもしれない

水着ミネアも実装されたことだし、魔術師ミネアに飽きてるならこういうのもいかが

 

 ・アリーナに勝てない

上にあげたデッキ、どうしてもパワー不足からアリーナなど環境デッキに苦戦しがち。そこで【モリー】【マイユ】【ダークドレアム】に対抗しつつ、ついでに【奇跡の剣】を永遠に磨き続けるテリーもメタった形はこんな感じ

f:id:yamasinano:20180814053516p:plain

魔王ばっかりじゃねーか

解散。第四弾環境に期待しましょう