山科のブログ

DCGのデッキ構築とか

【シャドバ】BOSアディショナルドラゴン感想

こんばんは、山科です

実装されましたね、アディショナル、楽しんでますか

僕はドラゴンばっかり触ってたので

新環境試して面白かったカードをいくつかあげときますね

 

・ポッサン

f:id:yamasinano:20180823072937p:plain

8/5/7   アクセラレート2:ポセイドンの兵士を1体出す

   ファンファーレ:ポセイドンの兵士を2体出す 

 ポセイドンの兵士

f:id:yamasinano:20180823073220p:plain

2/1/3 守護 

強い 

安定感とかいろいろ鑑みてドラゴン最強のカードかも

大型1体+小型2体っていう形の除去耐性は今までなかった

【ポセイドン】が除去されたとしても、1/3守護の影から【アジ・ダハーカ】などを飛ばせるのが偉い

とにかくポッサンを早く安定して置くことが、ランプドラゴンの主な勝ち筋になりそうなパワカで、それにつれて、コスト調整+テンポのカードが見直されることになりそう

見直されるというか、そもそも追加レジェンドにもういる

 

終戦のドラグーン

f:id:yamasinano:20180823074146p:plain

突進

攻撃時 自分の手札のランダムなドラゴン・フォロワー2枚のコストを-1して、攻撃力を+1する 

 ランダム2枚限定に疑似的なランプを発動する突進カード。ドラゴン6コスの穴をぴたりと埋める

こいつが【ポセイドン】のコストを7に減らすのも強いし、【大いなる調停者・ゾーイ】のコストを10に下げれば攻撃力8のアイスブロックつきミサイルが飛んでいくことになる

ただ、問題はランダムなドラゴン・フォロワー2枚ということで、ゾーイを狙うにしてもポセイドンを狙うにしても運ゲーになりがち

いっそランプの方からアプローチしようとしても、【竜の祠】はテンポ的に不安が残るし、【護国真龍・スカーサハ】は、効果発動時に体力3というのが除去されやすくてつらい(デスドラゴン理論

そこで【終戦のドラグーン】の運ゲーを緩和しつつ、同時にテンポ的にも働けるこいつの出番

 

・ドラゴニックシンガー

f:id:yamasinano:20180823075230p:plain

5/4/4 ファンファーレ 手札のドラゴン・カード1枚のコストを-1する 

 体力4なので、素置きでも除去のケアが可能なのがスカーサハと違う最大の強み

ドラゴン・カードすべてが対象だから、手札で余っているドラゴンスペルもコストを1下げて運用が可能。覚醒状態でもコストダウンが働くのも地味に強い

あんまり自信はないんだけど、個人的に新環境かなりきてるカード

5コスで投げれる運要素のなくなった終戦のドラグーンとしてデッキに入れた。同じ効果のカード2種類による体制を作ることで、理想ムーブの達成しやすさを補強できる

そして、ポセイドン、ドラゴニックシンガーの2枚が加わってきたことで、もう一つ、このカードも選択肢に入るくらいのシナジーが生まれたような気がする

 

・竜の炎・ジルニトラ

f:id:yamasinano:20180823165332p:plain

自分の場に元のコスト3以下のドラゴン・フォロワーが出るたび、それを+0/+1する。

ファンファーレ ヘルフレイムドラゴンを1体出す

進化時 ヘルフライムドラゴンを1体出す

ルフレイムドラゴン

f:id:yamasinano:20180823165529p:plain

2/4/3 突進 

新ジルさん

7コストなのでポセイドンに繋げるカードとして、一番相性がいいのではないかと思う

効果によって盤面には、2/3 4/4 4/4が並ぶわけだけど、前ターンの相手の動き次第では、盤面処理後も3体同時に残りがち

そうすると2面処理は数多くあっても、3面処理は中々ないのが、いまのシャドバの環境だから、ジルニトラかヘルフレイムドラゴンのどちらかは生き残る可能性がある

すると、相手側には次のポセイドンへのプレッシャーで、ジルニトラをとるか、ヘルフレイムドラゴンをとるか? つまり、2/1/4守護が2体並ぶうっとうしさを取るか、2/1/3守護が2体の裏に攻撃力4のフォロワーが隠れる怖さを取るか、という、嫌な二択を迫ることができる。ポセイドンを意識しない人はもういなくなるだろうから、相手の処理の仕方で例えば【外界からの侵略者・バジリス】を握っているかどうかも分かってくるかもしれない

 

ポッサンの影響力が大きく変えてきている今の環境

入れるカードに悩んでいたら、ドラゴニックシンガーと新ジルニトラも、よければ試してみてください

 

・微妙だったほうのカード

炎竜の使役者

f:id:yamasinano:20180823172156p:plain

4/3/3 ファンファーレ ブレイジングブレス1枚を手札に加える

進化時 ライトニングブラスト1枚を手札に加える 

 先行4ターン目か、【竜の託宣】が使えたあとの4コスの動きとしては強い

とくに5コス時の2コス+2コス+【ブレイジングブレス】を保証するのはテンポが優秀

ただ、他の4コス帯に比べて、守護とドレインがつく【塔の守護竜・アデール】とか、ロングゲームに強く体力も4の【大亀の長老】より、短期戦に向いている能力のように感じた。ゾーイが「長期戦を繰り広げながら引きに行く」というDQRで言うところの【マイユ】のようなカードなので、噛み合いもいまいちよくない

4コス進化時効果持ちなのに、ランプできなかった後攻4ターン目にそれほど強くないのも減点。リアニメイトネクロがまったくいないのでライトニングブラストも腐りがち

今回のレジェンドが【ダークドラグーン・フォルテ】のような中コス疾走カードであれば、テンポドラゴンに入ってきたかもしれない。次弾に期待

 

護国真龍・スカーサハ

f:id:yamasinano:20180823173335p:plain

5/5/5 ファンファーレ 覚醒 状態でないなら、このフォロワ-に2ダメージを与え、自分のPP最大値を+1する。覚醒状態なら、自分のリーダーは「次に受けるダメージを-2する」を持つ

ポセイドンが8コストなので、「7コスト時にPPブーストできない」というデメリットはもう気にしなくていいと思う

ただやっぱり、ランプアップ時体力3というのがきつくて、例えば相手の【立ち上がりし鋼の戦士・シロウ】を進化で取ると、次の【神秘の番人・スピネ】にきれいに繋がれてしまう

ドラゴンにはあまり触れてきていなかったけど、ランプ後よりランプ前の動きの方を重視するべきデッキタイプだと感じたので、ドラゴニックシンガーの方を採用してみた

 

あとは【ドラゴンキラーガール】とか【戯曲の竜剣士】とかも自然と抜けて行ったんですがその辺は割愛しときます

新環境の感想でした