山科のブログ

DCGのデッキ構築とか

【アルネオ】東方戦士【戦士④】

お久しぶりです、山科です。2週間ぶり

ちまたじゃ1億円プレイヤーが生まれたり、2pickがえらいこっちゃだったりします。お元気でしょうか

前回更新からずーーーっと、戦士を触ってたんですけど、いい加減公開しておきます

勝率は5割くらい。最高到達ランクはイクサー5。強いデッキではないです

 

f:id:yamasinano:20181220112943p:plain

 

・回し方

《騎士を目指す青年》→《復讐の子・ユーニ》→《妖精司祭・アレグリア》or《早撃ち・アーロン》or《炎の息》or《使者・ルージュエーステ》

3手目で分岐します。《赤のマント・ディフォ》+《早撃ち・アーロン》などの輩コンビにはとっとと《アレグリア》。攻撃態勢をとった怪しい《鉄塊の巨人》にも、《アレグリア》をバッティングさせて体力回復を防ぎましょう。《俊足の盗賊・エドワード》に対しては、即《アーロン》を撃ちたくなるところですが、時々《忌々しい魔導王の気》を採用しているデッキもありますので、《炎の息》から行った方がいいこともあります。相手のライフが8しかないのに、《光の精霊》→《光の精霊》ときた場合は、危ない。《魂断ちの呪い鎌》などがセットされている可能性があります。《炎の息》でやかりましょう。その他色々。最後は慣れ

中盤は、《魔刀・ナナクサ》、《猪突猛進・アラーナ》、《緋刀・カスミ》あたりで、相手の主力と戦いながら、小型カードを寝かせていきます

相手のシールドが大体削れて、もう返却系はないだろうなというタイミングで《蒼刀・ビャクレン》を出していきたいところ。『魔刀を砕く刃』を1~2回決めれば、最後は《断罪の時》です。ハイクを読め

 

・《光の精霊》

相変わらず不採用です。

このカードがめちゃくちゃ強いのは知ってるんですが、【月公国】を使ってるときにふと思いました。強力すぎるがゆえに、相手に《光の精霊》を使わせないための採用が主じゃないかと

 

つまり、初手、あるいは別のどこかでの、バッティング×2を前提にしての、シールド構成のデッキが多い気がする。このカードを《強欲な壺》と呼んだ方もいましたが、バッティングが成功した時に限っては、相手のリソースを削いだ意味で、《強欲な壺》なんですけれども、バッティングせずにそのまま出した時は、《強欲な壺》※ただしライフを1支払うという効果に変わってしまう。リムーブさせる必要があるから

もちろん、《光の精霊》が通った時のSP差で、ライフ1消費を屁でもなく試合を運ぶことも可能だからこその、主流カードなんだと思います。が、ライフ削りに特化させたデッキを組めば、そこが付け入る隙になるんじゃないかという今回のデッキ

 

コンセプトが成功しているかというと、うーん、微妙。

例えば赤が本来苦手にしている【白中】に対して、《光の精霊》や《風の精霊》といったサブカードを寝かせてライフを削り切る勝ち方はできた

SP差もそこまで気にならない。オープン:相手のカードだけ全て行動終了させる8コストのカード、とか、そんなのないから。回してる感じ、基本的に高コストカードもケアすることがある程度可能だと思う

が、やっぱり初手からシールドをもろに喰らうので、《不死鳥の降臨》などは読んだり喰らう前提で展開するとしても、《べっとりな罪悪感》とか、あとは《永久凍結》を2枚くらい使っての待ちゲーをされるのがちょっと厳しい

単純に、《鎧通し》《鎧通し》《鎧通し》《後悔の念》《後悔の念》、とかの構成の、シールドが削り切れない【赤中】も強い

 

ちなみに、精霊系のもう一つの使い道として、《魂断ちの呪い鎌》の弾にする、というものがあるけど、そっちは《早撃ち・アーロン》と《猪突猛進・アラーナ》で封じれます。オーラを察知しよう

 

採用カード

《騎士を目指す青年》+《復讐の子・ユーニ》

ずっと使ってみた結果、そこそこ強い、くらいの評価。やっぱり、相手がどんな展開をしてきても困らないっていうのが良い

もう一つ、次手をあえて公開することで、逆に相手の動きを制限する、といった強みもある気がする

 

例えば《混沌の美女・アンナローゼ》から入ってくる相手には、次手の《ユーニ》が見えているから、《闇の精霊》を飛ばしてくる可能性があがる。属性値を4まであげて《ユーニ》を出せば、《闇の精霊》の空振りがおいしい(実際は、《炎の息》で3から4まではあがるので、他の動きの場合も加味して、属性値3止め、くらいでいいと思う)

 

《光の精霊》→《光の探究者・アドベンド》→《光の精霊》→《獅子将軍・ザガール》というよくある動きには、

《ユーニ》を出して《青年》待機→《アーロン》を《光の精霊》に→《炎の息》を《光の精霊》に、とやって動くと、相手の一枚目が《不死鳥の降臨》でも、《アドベンド》を二回寝かせることが出来る。ただ、最近《アドベンド》3枚採用もよく見るので、もう1回だけ寝かせる手段は欲しいかも(シールド1枚目を《鎧通し》にするとか)

 

《騎士を目指す青年》自体は1コストでしかないので、リムーブがしょっぱく、大型を使いたいデッキには向かない。《一閃の剣豪・雷光》とかは、そういった理由で抜けていった

《青年》と《ユーニ》の同時クローズを狙っての、シールド一枚目を《冥府の呼び手》+《祈りの力》とかもちょっと考えたんだけど、先に《ユーニ》だけがクローズする案件が多発したので、安定感をとるならやめた方がよさそう

 

盤面の中段に出すと、《殺人兵器・ラ・ボォ》のクローズをいなせたりする

 

 

《緋刀・カスミ》

こちらも、ややパワーは低めながら、相手の動きを制限することが可能なカード。赤なら《アラーナ》とか、他色なら各種の行動封じ系。《アラーナ》読みで《豹の霊》なんかを打てればかなりおいしい。《光の精霊》+リムーブ分で相手にSPを潤沢に与えるデッキなので、こういう、選択肢を狭めるカードをうまく使えると楽しい。難しいけど

 

《蒼刀・ビャクレン》

《白鬚の大剣士・鋼》の代わりにこちらが入った。東方系はずっと墓地に落ちていくので、スタートスキルには困らない。自分の《鎧通し》が半分削れたくらいで場に出て、味方をリムーブしながら『魔刀を砕く刃』を決めていきたい。かなり強引な勝ち方が可能で、デッキの主軸。シールド《神人の一撃》も、リムーブで発動→スタートスキルという順番なので相性○ 《断罪の時》のもう一押しも、必要な場面は多かったです

 

《魔刀・ナナクサ》

強い。相手の場に精霊系が2体いる時の、《呪い鎌》のケアとか、あるいは《祈りの力》以外の返却系や、もしくはデバフのかかっている味方を無理やり解凍とか、使い道は多い。単純に《使者・ルージュエーステ》の上から踏んで出すことも。《神人の一撃》が不発しそうな時に無理やり発動させることも。ところで、ランクアップ前の速さ3というのが地味に大事で、《ビャクレン》や《カスミ》との速さ行動順も調整できるし、《隼の聖騎士・ラルト》のオートスキルにかからない。【青中】を相手にしている時など、属性値4止めも意識すると良さそう

 

《妖精司祭・アレグリア

2枚採用。初手《青年》+《ユーニ》を展開した後、相手が小型ならさっさと撃ってしまってよさげ。後半の相手とのバッティングを狙う時の注意点として、場に出た《アレグリア》は、体力攻撃力ともに貧弱なので、LP的にはとてもおいしいマト。相手が《アレグリア》を展開した上での《炎の渦》コンボ、とかを狙っているわけではなさそうなら、あえてバッティングしないという選択肢もある

 

《木の精霊》

【人魚】メタ(になればいいなあ)。お試し採用なので、使用感はまた今度。ちなみにここは自由枠で、他には《煉獄》、《火炎竜巻の炎竜》、《賞金狩・エレーナ》、《炎の槌》、《二刀流・桜》、などが入る

 

《森林の守護者・ベリンダ》

やはり、速さ1上昇が本体。行動順を固定化することで、ランダム要素を軽減・排除することができる。ドローのないゲームで、ランダム要素が同速と攻撃対象しかないゆえに、勝率を気にするのなら、とても重要な強化点だと思う。相手の動き全部読んだけどランダムで負けた、とか、ちょっと萎えるよね。そんなことあんまないんだけど

 

《豹の霊》

返却された《青年》の活用。《カスミ》の《アラーナ》圏外への離脱。《ナナクサ》の《マローダー》《ジュッズヴァー》《アルィンド》ラインからの脱出。と、このデッキには用途が多い。《ビャクレン》にもランクアップがあれば完璧だった。惜しい。

 

・感想

なんか、今までのカードゲーム歴を振り返っても、「パワーが弱いカード群だけど、戦えないデッキはない。全部に対して微不利」みたいなデッキを気づけばよく使ってるんだけど、この【東方戦士】もまさにそれ。僕は下手なので5割しか出なかったけど、完璧なケアとプレイングをこなせば、もっと勝率はあがると思う。マゾプレイヤーにおすすめ

色々うーんと言いたくなるカードの多いEX1の中で、《蒼刀・ビャクレン》は、珍しい強さと弱さのバランスが取れているカードだから、使っててもいい感じの楽しさがあります。たぶん、普通の【赤中】や【赤大】に入れても、自然と抜けて行ってしまうカードなので、《ビャクレン》が好きならこういう方向性もいかが

次回更新はEX2追加あとになるかなーと思います。それでは、メリークリスマス


※追記

僕は全然知らなかったのですが、ちょうどこの記事の1日前、ヴァーチャルカードゲーマーのかみひとえさんが、東方デッキの動画を公開していたので、リンク張っておきます

構成はちょっと似てるんですが、こちらは光の精霊採用かつ、より小型

https://m.youtube.com/watch?v=UQ6zEWfhQNo&feature=youtu.be


東方以外にも色々と高クオリティな動画を投稿している方なので、ブログも含めてフォローしておくとお得です